
NEWS(2017年度)
第25回 全九州空手道選手権大会
11月26日(日) 全九州空手道選手権大会が行われ、一般部・少年部合わせて9名が参加しました。
みんな持てるものを精一杯だし、試合に挑みましたが入賞できませんでした。次の大会に向けて邁進してまいります。
長崎支部一般部・少年部合同審査会
12月3日(日)長崎支部一般部・少年部合同審査会が行われました。
少年部13名、一般部6名 計19名が受審しました。全員合格しました。







第8回 正道会館西九州空手道交流大会
H29年10月1日長崎県立総合体育館武道場にて第8回正道会館西九州空手道交流大会が行われ、92名が出場しました。
長崎支部より14名がエントリ―しました。
小学1・2年生の部 | 優勝 | 杉本 嵐哉 |
---|---|---|
第3位 | 冨永 勇飛 | |
小学4年生の部 | 優勝 | 田崎 楓 |
小学5・6年生の部 | 第3位 | 安永 ひびき |
中学生・一般の部 | 優勝 | 田崎 颯一 |
幼年少クラス | 優勝 | 神尾 美野花 |
---|---|---|
小学2年生男子 ニュ-ジェネレ-ションクラス |
優勝 | 杉本 嵐哉 |
小学4年生女子 ニュ-ジェネレ-ションクラス |
第2位 | 田崎 楓 |
他出場した選手の皆さん精一杯頑張りました。
.jpg)
第36回 全日本空手道選手権大会 2017
H29年9月10日 大阪市エディオンアリ-ナ大阪にて、第36回 全日本空手道選手権大会 2017 が行われ、長崎支部よりマスタ-ズチャレンジファイトの部に2名が出場しました。
マスタ-ズ男子 チャレンジファイト 55歳~62歳重量級の部 |
優勝 | 竹下 聡 |
---|
出場した選手の2名共に、精一杯頑張りました。次は西九州交流大会、九州大会と頑張りましょう。




第19回 正道会館全九州ジュニア空手道選手権大会
H29年7月2日 福岡市九電体育館にて第19回正道会館全九州ジュニア空手道選手権大会が行われ、長崎支部より8名がエントリ―しました。
小学2年生の部 | 優勝 | 杉本 嵐哉 |
---|---|---|
中学生の部 | 準優勝 | 田崎 颯一 |
小学2年生 チャレンジクラス |
準優勝 | 冨永 勇飛 |
---|
他出場した選手の皆さん精一杯頑張りました。次は西九州交流大会頑張りましょう。
長崎支部 少年部審査会
6月4日(日)長崎支部少年部の審査会を行いました。
昇級3名昇段2名計5名が受審しました。






一般部九州地区合同審査会 及び 石井館長セミナー
5月14日(日)福岡市ももち体育館にて一般部九州地区合同審査会及び石井館長セミナ-が行われました。
総本部より石井館長、角田師範、湊谷師範が来てくださいました。









第24回 全九州空手道選手権大会
H28年11月20日 第24回全九州空手道選手権大会が行われました。
平野元樹さんがマスターズクラスで第3位を獲得しました。
(おめでとうございます!!)
